13:30-13:35 |
開会挨拶
ナノテクノロジープラットフォームセンター長 |
13:35-13:55 |
「熱アシストハードディスク用微小光熱源ナノヒーター®素子」
杉浦 聡(株式会社イノバステラ)
ユーザー:(株)イノバステラ,豊橋技術科学大学,情報通信研究機構,福岡工業大学,Carnegie Mellon Univ.,ナノフォトニクス工学推進機構
実施機関:東京大学(微細加工PF) |
13:55-14:15 |
「一次元ヘテロナノチューブの合成と構造解析」
丸山 茂夫(東京大学)
ユーザー:東京大学,日本電子株式会社
実施機関:東京大学(微細構造解析PF) |
14:15-14:35 |
「InP埋め込み再成長によるフォトニック結晶の形成
−面発光型量子カスケードレーザの開発−」
橋本 玲(株式会社 東芝)
ユーザー:株式会社 東芝
実施機関:東京工業大学(微細加工PF) |
14:35-14:40 |
〜 ブレイク 〜 |
14:40-15:00 |
「光圧によるアミロイド線維の人工作製」
杉山 輝樹(国立陽明交通大学(名称変更前:台湾国立交通大学))
ユーザー:台湾国立交通大学
実施機関:奈良先端科学技術大学院大学(分子・物質合成PF) |
15:00-15:20 |
「化学合成と酵素合成の融合によるスピロケタール類の網羅的短工程合成と結晶スポンジ法による構造決定」
三橋 隆章(分子科学研究所)
ユーザー:University of Graz
実施機関:分子科学研究所(分子・物質合成PF) |
15:20-15:40 |
「二重ナノコートカプセル技術の開発と化粧品の商品化」
後藤 雅宏(九州大学)
ユーザー:アドファーマ株式会社
実施機関:九州大学(分子・物質合成PF) |
15:40-15:45 |
閉会挨拶
ナノテクノロジープラットフォーム副センター長 |