第14回ナノテクノロジー総合シンポジウム JAPAN NANO 2016
※日英同時通訳有
1月29日(金) 10:00〜17:30(予定)
会議棟1階 「レセプションホール」
主催:文部科学省ナノテクノロジープラットフォームセンター
(物質・材料研究機構(NIMS)/科学技術振興機構(JST))
文部科学省GRENE事業先進環境材料分野
「低炭素社会の実現に向けた人材育成ネットワークの構築と
先端環境材料・デバイス創製」
1月27日(水) 10:00〜17:00(予定)
会議棟6階「607+608会議室」
主催:文部科学省「グリーン・ネットワーク・オブ・エクセレンス」(GRENE)
日中韓ナノテクフォーラム
1月27日(水)13:00〜17:00(予定)
会議棟6階「609会議室」
主催:nano tech実行委員会 / National Center for Nanoscience and Technology, China / Korea Nano Technology Research Society, Korea
ナノ材料の効率的な有害性評価技術
(経済産業省ナノ安全プロジェクト研究成果報告)
1月27日(水)13:00〜17:00(予定)
会議棟6階「606会議室」
主催:ナノ安全プロジェクト研究実施機関
産業応用へナノサイエンスとテクノロジーの新展開
1月28日(木)13:00〜17:15
会議棟1階 「101会議室」
主催:ナノ学会
文部科学省 科学研究費 新学術領域研究
「元素ブロック高分子材料の創出」第7回公開シンポジウム
1月29日(金)13:00〜17:00
会議棟6階「606会議室」
主催:「元素ブロック高分子材料の創出」総括班
ナノテクノロジー国際標準化ワークショップ:
ナノテクノロジーの国際標準化における日本の戦略
1月29日(金)13:10〜16:10
会議棟1階「102会議室」
主催:産業総合技術研究所(AIST)