利用報告書 / User's Reports

  • 印刷する

【公開日:2025.06.10】【最終更新日:2025.05.24】

課題データ / Project Data

課題番号 / Project Issue Number

24NR5056

利用課題名 / Title

ラマン分光法による細胞診標本のがん細胞診断

利用した実施機関 / Support Institute

奈良先端科学技術大学院大学 / NAIST

機関外・機関内の利用 / External or Internal Use

内部利用(ARIM事業参画者以外)/Internal Use (by non ARIM members)

技術領域 / Technology Area

【横断技術領域 / Cross-Technology Area】(主 / Main)計測・分析/Advanced Characterization(副 / Sub)-

【重要技術領域 / Important Technology Area】(主 / Main)マルチマテリアル化技術・次世代高分子マテリアル/Multi-material technologies / Next-generation high-molecular materials(副 / Sub)次世代バイオマテリアル/Next-generation biomaterials

キーワード / Keywords

赤外・可視・紫外分光/ Infrared/visible/ultraviolet spectroscopy


利用者と利用形態 / User and Support Type

利用者名(課題申請者)/ User Name (Project Applicant)

釣 優香

所属名 / Affiliation

奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学領域生体プロセス工学研究室

共同利用者氏名 / Names of Collaborators Excluding Supporters in the Hub and Spoke Institutes
ARIM実施機関支援担当者 / Names of Supporters in the Hub and Spoke Institutes
利用形態 / Support Type

(主 / Main)機器利用/Equipment Utilization(副 / Sub)-


利用した主な設備 / Equipment Used in This Project

NR-403:顕微レーザーラマン分光光度計


報告書データ / Report

概要(目的・用途・実施内容)/ Abstract (Aim, Use Applications and Contents)

胸水細胞を用いる胸膜中皮腫の細胞診では、病理医が光学顕微鏡下で細胞の状態を判断する。しかし病態の初期ステージでは正常細胞と癌細胞での差異が小さく、正確に識別することが困難である。一方、癌細胞は光学顕微鏡では観察できない微細構造の乱れを有することが知られておりこの微細構造の状態を評価できれば、初期の中皮腫を識別できる可能性がある。その手法としてラマン分光法を用いて病理試料のラマンスペクトルの分析を行った。

実験 / Experimental

年齢、性別不問の患者の胸水細胞診標本中のパパニコロウ染色された中皮腫細胞及び反応性中皮細胞の核に対して、レーザー顕微ラマン分光光度計(日本分光、NRS-4100)を用いて散乱計測を行った。

結果と考察 / Results and Discussion

中皮腫細胞及び反応性中皮細胞ともにブロードなスペクトル形状を示し、個々の分子の結合状態を反映するスペクトルのピーク値を比較することは困難であった。一方で、高波数側において、反応性中皮細胞に比べて中皮腫細胞由来のスペクトルの肩が広がる傾向が示された。中皮腫細胞と反応性中皮細胞では染色分子との分子間相互作用に違いがある可能性が示唆された。

図・表・数式 / Figures, Tables and Equations
その他・特記事項(参考文献・謝辞等) / Remarks(References and Acknowledgements)


成果発表・成果利用 / Publication and Patents

論文・プロシーディング(DOIのあるもの) / DOI (Publication and Proceedings)
口頭発表、ポスター発表および、その他の論文 / Oral Presentations etc.
  1. 村上順哉,釣優香,若狭朋子,伊藤彰彦,細川 陽一郎,”レーザー学会学術講演会第45回年次大会”,細胞診標本における中皮腫細胞と反応性中皮細胞のラマン散乱測定,2025年1月23日
特許 / Patents

特許出願件数 / Number of Patent Applications:0件
特許登録件数 / Number of Registered Patents:0件

印刷する
PAGE TOP
スマートフォン用ページで見る