ナノテクジャパンは、文部科学省「ナノテクノロジープラットフォーム」の一環として、全国の産学官の利用者に対して、
最先端研究施設及び研究支援能力を分野横断的にかつ最適な組合せで提供できる共用システムを構築し、研究課題解決への貢献を目指して活動しております。
キーワード検索
文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム共用設備利用案内サイトへようこそ! 研究開発に必要な最先端の装置群を日本全国の研究機関から選べます.
大分類:バルク分析装置
![]() |
バルク分析装置英語名:Equipment for Bulk Analysis.結晶・非晶質を含む物質内部の構造及び電子状態を,磁場,電場,電磁波,光,X線もしくはそれらの組み合わせを用いて分析する装置.測定のために試料に与える光などの刺激は内部に浸透することが求められる. |
---|
英語名:X-Ray Diffraction (XRD).X線を物質に照射すると,物質中の原子・分子の配列に応じた回折現象を起こす.この回折パターンを分析することにより,原子・分子の配列パターンを求めることが可能である.格子定数や結晶構造の対称性の決定に用いられる.
英語名:Electric and Magnetic Property Measuring Instrument.抵抗率・誘電率等の電気特性や磁化率・透磁率等の磁気特性を測定するための装置類.材料特性評価のため,測定温度条件を変化させ,電気特性を磁場印加条件で行うなど測定環境制御機能の付加されることもある.