ナノテクジャパンは、文部科学省「ナノテクノロジープラットフォーム」の一環として、全国の産学官の利用者に対して、
最先端研究施設及び研究支援能力を分野横断的にかつ最適な組合せで提供できる共用システムを構築し、研究課題解決への貢献を目指して活動しております。
キーワード検索
文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム共用設備利用案内サイトへようこそ! 研究開発に必要な最先端の装置群を日本全国の研究機関から選べます.
大分類:シミュレーション CAD
研究機関:広島大学
研究分野:微細加工
![]() |
シミュレーション CADCAD(Computer Aided Design)は,ハードウエアで起こる事柄をソフトウエアでシミュレートし,電子計算機の力を使って設計の最適化や,ハードウエアで経験できないところをソフトウエアで代替したりするものである.デバイスシミュレーションやプロセスシミュレーションがあり,これを結びつけたTCAD(technology CAD)と称するソフトウエア プログラムもある. |
---|
CAD(Computer Aided Design)はコンピュータによる設計支援ツール.半導体・エレクトロニクス分野ではデバイスモデルを用いた回路設計やシステム設計用CAD,MEMS用CADなどアプリケーションに対応する各種CADが存在する.また,TCAD(technology CAD)と称してプロセスとデバイスシミュレーションを結合し,更には回路シミュレーションを結合して特性評価を行うソフトウエアも使われている.