【公開日:2025.06.10】【最終更新日:2025.04.14】
課題データ / Project Data
課題番号 / Project Issue Number
24GA0110
利用課題名 / Title
アリ類の表面構造と成分の調査
利用した実施機関 / Support Institute
香川大学 / Kagawa Univ.
機関外・機関内の利用 / External or Internal Use
内部利用(ARIM事業参画者以外)/Internal Use (by non ARIM members)
技術領域 / Technology Area
【横断技術領域 / Cross-Technology Area】(主 / Main)計測・分析/Advanced Characterization(副 / Sub)-
【重要技術領域 / Important Technology Area】(主 / Main)その他/Others(副 / Sub)-
キーワード / Keywords
電子顕微鏡/ Electronic microscope
利用者と利用形態 / User and Support Type
利用者名(課題申請者)/ User Name (Project Applicant)
吉澤 樹理
所属名 / Affiliation
香川大学 教育学部 生活・総合領域
共同利用者氏名 / Names of Collaborators Excluding Supporters in the Hub and Spoke Institutes
ARIM実施機関支援担当者 / Names of Supporters in the Hub and Spoke Institutes
利用形態 / Support Type
(主 / Main)機器利用/Equipment Utilization(副 / Sub)-
利用した主な設備 / Equipment Used in This Project
報告書データ / Report
概要(目的・用途・実施内容)/ Abstract (Aim, Use Applications and Contents)
アリの体表面がどのようになっているかを計測するために、SEMを使用した。
実験 / Experimental
卓上型SEM(JEOL JCM-7000:GA-013)で撮影(上部・横部)。3種を測定。
結果と考察 / Results and Discussion
日本に生息する3種のアリの表面の構造には、違いが見られた。具体的には、クチクラの表面構造、体毛の本数に違いがあった。しかしながら、新種かどうかは、DNA調査でをしなければ不明であるため、DNA調査の結果を待って、新種かどうかの調査をする予定である。
図・表・数式 / Figures, Tables and Equations
その他・特記事項(参考文献・謝辞等) / Remarks(References and Acknowledgements)
成果発表・成果利用 / Publication and Patents
論文・プロシーディング(DOIのあるもの) / DOI (Publication and Proceedings)
口頭発表、ポスター発表および、その他の論文 / Oral Presentations etc.
特許 / Patents
特許出願件数 / Number of Patent Applications:0件
特許登録件数 / Number of Registered Patents:0件