【公開日:2025.06.10】【最終更新日:2025.04.24】
課題データ / Project Data
課題番号 / Project Issue Number
24NM0048
利用課題名 / Title
小麦のタンパク質解析
利用した実施機関 / Support Institute
物質・材料研究機構 / NIMS
機関外・機関内の利用 / External or Internal Use
外部利用/External Use
技術領域 / Technology Area
【横断技術領域 / Cross-Technology Area】(主 / Main)物質・材料合成プロセス/Molecule & Material Synthesis(副 / Sub)-
【重要技術領域 / Important Technology Area】(主 / Main)マテリアルの高度循環のための技術/Advanced materials recycling technologies(副 / Sub)次世代バイオマテリアル/Next-generation biomaterials
キーワード / Keywords
小麦, タンパク質解析, 質量分析/ Mass spectrometry
利用者と利用形態 / User and Support Type
利用者名(課題申請者)/ User Name (Project Applicant)
木澤 恵子
所属名 / Affiliation
日清製粉株式会社
共同利用者氏名 / Names of Collaborators in Other Institutes Than Hub and Spoke Institutes
ARIM実施機関支援担当者 / Names of Collaborators in The Hub and Spoke Institutes
利用形態 / Support Type
(主 / Main)機器利用/Equipment Utilization(副 / Sub)-
利用した主な設備 / Equipment Used in This Project
報告書データ / Report
概要(目的・用途・実施内容)/ Abstract (Aim, Use Applications and Contents)
小麦の二次加工性に重要な影響を及ぼすタンパク質凝集体であるグルテンは、主に貯蔵タンパク質であるグルテニンとグリアジンから構成されている。これらのタンパク質は、多重遺伝子にコードされており、複数のプロテオフォームを持つことが明らかになっている。そのため、LC/MS/MSを利用し、これらのタンパク質の同定を行った。
実験 / Experimental
サンプルの抽出、分離、酵素処理及び脱塩処理は自機関で行い、LCーMS/MS測定及び解析を国立研究開発法人 物質・材料研究機構で行った。
結果と考察 / Results and Discussion
SDS-PAGE及び対角線電気泳動で分離した9つのバンド(Fig. 1)をin-gel消化し、含まれるタンパク質をLC/MS/MSで同定した。その結果、添付表に示すように、9つのバンドのうち、3つが高分子量グルテニン、6つが低分子量グルテニンを含むと同定された。この結果と、自機関で行った実験を含め論文にまとめ投稿した。
図・表・数式 / Figures, Tables and Equations
Table 1 LC/MS/MSで同定したバンドに主要に含まれるタンパク質
Fig. 1. (A)小麦粉生地抽出物の電気泳動像(SDS-PAGE), (B)小麦粉生地抽出物の対角線電気泳動像
その他・特記事項(参考文献・謝辞等) / Remarks(References and Acknowledgements)
多大なご支援をいただきましたスタッフの皆様に感謝致します。
成果発表・成果利用 / Publication and Patents
論文・プロシーディング(DOIのあるもの) / DOI (Publication and Proceedings)
-
Keiko Kizawa, Structural analysis of wheat glutenins by diagonal electrophoresis for disulfide bond detection, Journal of Cereal Science, 121, 104088(2025).
DOI: https://doi.org/10.1016/j.jcs.2024.104088
口頭発表、ポスター発表および、その他の論文 / Oral Presentations etc.
特許 / Patents
特許出願件数 / Number of Patent Applications:0件
特許登録件数 / Number of Registered Patents:0件