利用報告書 / User's Reports

  • 印刷する

【公開日:2025.06.10】【最終更新日:2025.04.23】

課題データ / Project Data

課題番号 / Project Issue Number

24NM0060

利用課題名 / Title

Si基板およびSi/Ga2O3接合基板の微細加工

利用した実施機関 / Support Institute

物質・材料研究機構 / NIMS

機関外・機関内の利用 / External or Internal Use

外部利用/External Use

技術領域 / Technology Area

【横断技術領域 / Cross-Technology Area】(主 / Main)加工・デバイスプロセス/Nanofabrication(副 / Sub)-

【重要技術領域 / Important Technology Area】(主 / Main)高度なデバイス機能の発現を可能とするマテリアル/Materials allowing high-level device functions to be performed(副 / Sub)-

キーワード / Keywords

リソグラフィ/ Lithography,エレクトロデバイス/ Electronic device,光リソグラフィ/ Photolithgraphy


利用者と利用形態 / User and Support Type

利用者名(課題申請者)/ User Name (Project Applicant)

根元 亮一

所属名 / Affiliation

株式会社ノベルクリスタルテクノロジー

共同利用者氏名 / Names of Collaborators in Other Institutes Than Hub and Spoke Institutes

横田一広

ARIM実施機関支援担当者 / Names of Collaborators in The Hub and Spoke Institutes

簑原 郁乃

利用形態 / Support Type

(主 / Main)機器利用/Equipment Utilization(副 / Sub),技術補助/Technical Assistance


利用した主な設備 / Equipment Used in This Project

NM-660:マスクレス露光装置 [MLA150]


報告書データ / Report

概要(目的・用途・実施内容)/ Abstract (Aim, Use Applications and Contents)

TEOS膜(1.5 μm)/Si基板上およびTEOS膜(1.5 μm)/Si/Ga2O3接合基板の微細加工(レジストのパターニング形成)。TEOS膜は自社のP-CVD装置で成膜。

実験 / Experimental

マスクレス露光装置[MLA150]を用いて、TEOS膜(1.5 μm)/Si基板上(2 inchサイズ)およびTEOS膜(1.5 μm)/Si/Ga2O3接合基板(1 cm角サイズ)上に、最大Fin幅4 μmから最小Fin幅2.5 μmのパターニングを実施した。パターニング用レジストは、NIMSに常備されているAZ5214Eを使用し、レジスト塗布時の回転数は5000 rpmの30 s、ベークは110℃の2 minとした。Si基板上への標準パターニング条件を参考にし、Dose量を調整しながら、TEOS膜(1.5 μm)/Si/Ga2O3接合基板上へのパターン形成を試みた。また、パターニング形成後のサンプルを自社に持ち帰り、パターニングサンプル上にCrを蒸着およびCrのリフトオフを実施し、CrのFinパターンが形成されるかを確認した。

結果と考察 / Results and Discussion

Si基板上にパターニングを行う際の標準Dose量である65 mj/cm2条件を用いて、TEOS膜(1.5 μm)/Si/Ga2O3接合基板に対してパターニングを実施すると、パターンが開かない露光不良が発生した。次に、Dose量を80 mj/cm2まで増加させると、TEOS膜(1.5 μm)/Si/Ga2O3接合基板上へのパターンが形成されることが分かった。さらに、Dose量90 mj/cm2を超えると、パターニング自体はされるが、CADの設計データとの乖離および自社でのCrリフトオフ加工時に加工不良(CrのFinパターンが形成されない不具合)が発生した。これらの結果から、TEOS膜(1.5 μm)/Si/Ga2O3接合基板上へのパターニングを実施する際はDose量は80~90 mj/cm2の範囲で設定するのが望ましいことが分かった(本実験で最もパターン加工時の歩留まりが良い条件は85 mj/cm2である)。今後は本実験で得られた加工条件を参考にし、より微細なパターニングの加工条件出しに取り組む予定である。

図・表・数式 / Figures, Tables and Equations
その他・特記事項(参考文献・謝辞等) / Remarks(References and Acknowledgements)

本実験の実施にあたり、助言と指導をしてくださったNIMS微細加工ユニット 簑原様に深く感謝いたします。


成果発表・成果利用 / Publication and Patents

論文・プロシーディング(DOIのあるもの) / DOI (Publication and Proceedings)
口頭発表、ポスター発表および、その他の論文 / Oral Presentations etc.
特許 / Patents

特許出願件数 / Number of Patent Applications:0件
特許登録件数 / Number of Registered Patents:0件

印刷する
PAGE TOP
スマートフォン用ページで見る