利用報告書 / User's Reports

  • 印刷する

【公開日:2025.06.10】【最終更新日:2025.04.25】

課題データ / Project Data

課題番号 / Project Issue Number

24UT0312

利用課題名 / Title

三酢酸セルロース中空糸膜の細孔観察

利用した実施機関 / Support Institute

東京大学 / Tokyo Univ.

機関外・機関内の利用 / External or Internal Use

内部利用(ARIM事業参画者以外)/Internal Use (by non ARIM members)

技術領域 / Technology Area

【横断技術領域 / Cross-Technology Area】(主 / Main)計測・分析/Advanced Characterization(副 / Sub)-

【重要技術領域 / Important Technology Area】(主 / Main)高度なデバイス機能の発現を可能とするマテリアル/Materials allowing high-level device functions to be performed(副 / Sub)-

キーワード / Keywords

高分子系生体材料/ Polymer materials, 表面・界面/ Surface and Interface, 走査型電子顕微鏡/ Scanning electron microscopy,電子顕微鏡/ Electronic microscope


利用者と利用形態 / User and Support Type

利用者名(課題申請者)/ User Name (Project Applicant)

大友 秀太

所属名 / Affiliation

東京大学大学院工学系研究科バイオエンジニアリング専攻

共同利用者氏名 / Names of Collaborators in Other Institutes Than Hub and Spoke Institutes
ARIM実施機関支援担当者 / Names of Collaborators in The Hub and Spoke Institutes

福川 昌宏

利用形態 / Support Type

(主 / Main)機器利用/Equipment Utilization(副 / Sub),技術補助/Technical Assistance


利用した主な設備 / Equipment Used in This Project

UT-101:低損傷走査型分析電子顕微鏡


報告書データ / Report

概要(目的・用途・実施内容)/ Abstract (Aim, Use Applications and Contents)

三酢酸セルロース(CTA)中空糸膜は,限外ろ過膜としてタンパク質分離への応用が期待される.しかし,細孔周辺へのタンパク質吸着によって,透過性が低下するという問題を抱えているため,本研究では,中空糸膜の内側をタンパク質吸着の抑制に優れた高分子材料(PMMMSi60, PMMMSi80と呼称)で表面修飾した.このときの細孔の状態を定性的に評価するため,FE-SEMによる内表面の観察を実施した.

実験 / Experimental

CTA中空糸膜を長手方向にカットして開き,細孔の状態を内面側からFE-SEM(JSM-7500FA, JEOL)により観察した.導電性付与のため,あらかじめオスミウムコーティングを実施した.観察条件としては,試料バイアスを印加するジェントルビームモードを採用し,加速電圧は1.0 kV,ワーキングディスタンスは3.0 mmで設定した.

結果と考察 / Results and Discussion

未修飾およびポリマー修飾したいずれのCTA中空糸膜でも,細孔と思われる黒くて扁平な構造体が観察された.表面修飾による著しい膜閉塞(細孔の目詰まり)は生じていないものと考える.ただし,PMMMSi80や濃度の小さいサンプルのような,コーティングされたポリマー膜厚が小さい条件ほど,細孔の径が大きく保たれていると見られた.細孔の状態は空気中膜厚の傾向を反映していると推察された.

図・表・数式 / Figures, Tables and Equations
その他・特記事項(参考文献・謝辞等) / Remarks(References and Acknowledgements)


成果発表・成果利用 / Publication and Patents

論文・プロシーディング(DOIのあるもの) / DOI (Publication and Proceedings)
口頭発表、ポスター発表および、その他の論文 / Oral Presentations etc.
特許 / Patents

特許出願件数 / Number of Patent Applications:0件
特許登録件数 / Number of Registered Patents:0件

印刷する
PAGE TOP
スマートフォン用ページで見る