【公開日:2025.06.10】【最終更新日:2025.05.16】
課題データ / Project Data
課題番号 / Project Issue Number
24JI0007
利用課題名 / Title
らせん高分子を用いる機能性材料の開発
利用した実施機関 / Support Institute
北陸先端科学技術大学院大学 / JAIST
機関外・機関内の利用 / External or Internal Use
外部利用/External Use
技術領域 / Technology Area
【横断技術領域 / Cross-Technology Area】(主 / Main)物質・材料合成プロセス/Molecule & Material Synthesis(副 / Sub)加工・デバイスプロセス/Nanofabrication
【重要技術領域 / Important Technology Area】(主 / Main)量子・電子制御により革新的な機能を発現するマテリアル/Materials using quantum and electronic control to perform innovative functions(副 / Sub)高度なデバイス機能の発現を可能とするマテリアル/Materials allowing high-level device functions to be performed
キーワード / Keywords
量子効果デバイス/ Quantum effect device,リソグラフィ/ Lithography,スピン制御/ Spin control,スピントロニクス/ Spintronics,スパッタリング/ Sputtering, 質量分析/ Mass spectrometry
利用者と利用形態 / User and Support Type
利用者名(課題申請者)/ User Name (Project Applicant)
西村 達也
所属名 / Affiliation
国立大学法人金沢大学理工研究域物質化学系
共同利用者氏名 / Names of Collaborators Excluding Supporters in the Hub and Spoke Institutes
ARIM実施機関支援担当者 / Names of Supporters in the Hub and Spoke Institutes
宮里朗夫,四十万谷智子
利用形態 / Support Type
(主 / Main)技術代行/Technology Substitution(副 / Sub)-
利用した主な設備 / Equipment Used in This Project
JI-005:マトリックス支援レーザー脱離イオン化タンデム飛行時間型質量分析計
報告書データ / Report
概要(目的・用途・実施内容)/ Abstract (Aim, Use Applications and Contents)
次世代機能性キラルマテリアル開発のために、らせん状ポリ(フェニルアセチレン)誘導体の精密合成と末端修飾を行った。
実験 / Experimental
我々が開発した精密重合法を用いてポリフェニルアセチレン誘導体の合成を行った。生長末端に形成しているロジウム錯体とイソシアン酸を反応させた。導入はMASSおよびNMRの積分値を用いて決定した。
結果と考察 / Results and Discussion
開始末端にメチル基またはフッ素基を導入したポリマーを合成し、その終末端にさまざまな芳香族イソシアン酸を導入することを試みた。その結果、両末端に異なる官能基を有するテレケリック型らせん高分子の合成に成功した。構造解析をしたところ、芳香族イソシアン酸との反応によりアミド基が形成されていることが確認され、さらに、フッ素置換基を有する芳香族イソシアン酸を反応させたポリマーについてフッ素NMRの積分値を比較したところ、ほぼ定量的に導入されていることが明らかとなった。 また、脂肪族イソシアン酸の導入率は低く、反応中間体であるロジウムが配位したアミド部位の共役長が、導入効率に影響を与えることが示唆された。
図・表・数式 / Figures, Tables and Equations
その他・特記事項(参考文献・謝辞等) / Remarks(References and Acknowledgements)
成果発表・成果利用 / Publication and Patents
論文・プロシーディング(DOIのあるもの) / DOI (Publication and Proceedings)
-
Kensuke Echizen, Structures and Properties of Axially Chiral (2E,4E,6Z,8Z)‐Nona‐2,4,6,8‐Tetraenoate Derivatives Highly Substituted by Aryl Groups, Chemistry – A European Journal, 31, (2025).
DOI: 10.1002/chem.202404565
-
Nina Adriani, Synthesis of amide-terminated cis-stereoregular polyacetylenes, Chemistry Letters, 54, (2025).
DOI: 10.1093/chemle/upaf020
口頭発表、ポスター発表および、その他の論文 / Oral Presentations etc.
特許 / Patents
特許出願件数 / Number of Patent Applications:0件
特許登録件数 / Number of Registered Patents:0件